想学日语的同学一个建议:在日语之外再学一门专业知识。比如,本科阶段辅修下金融、法律,这样考研时就可以换方向。日语的语言能力外加专业知识傍身,找工作可是妥妥的。另外,现在旅游业这么发达,考个导游证去旅行社工作也是不错的选择。
因为在第23课学习过的「~とき」中的「とき」是名词,所以它后面可以接各种各样的助词。#
1.疲れた ときや 寂しい とき、田舎を 思い出す。(累了和寂寞的时候就想家。[第31課])<br>
2.生まれた ときから、ずっと 大阪に 住んで います。(出生以后一直住在大阪。)#无#无#无<end>
{动词て形/动词ない形なくて/い形容词(~<STRIKE>い</STRIKE>)→くて/な形容词「<STRIKE>な</STRIKE>」→で}、~#
这个句型前半部分表示原因,后半部分表示由于这个原因引起的结果。这种形式和第9课中学的「~から」不一样,有很多限制。#无#无#无#无<end>
{动词て形/动词ない形なくて/い形容词(~<STRIKE>い</STRIKE>)→くて/な形容词「<STRIKE>な</STRIKE>」→で}、~(1)#
句型的后半部分可接的表现形式,仅限于以下所列举与意志无关的词。
(1)表示感情的动词,形容词:びっくりする、あんしんする、こまる、さびしい、うれしい、ざんねんだ等<br>
(2)可能动词、表示状态的动词<br>
(3)过去的状况#
1.ニュースを 聞いて、びっくりしました。(听到消息后吃了一惊。)<br>
2.家族に 会えなくて、寂しいです。(见不到家里人,很寂寞。)<br>
3.土曜日は 都合が 悪くて、行けません。(礼拜六我有点事,去不了。)<br>
4.話が 複雑で、よく わかりませんでした。(故事很复杂,不是很明白。)<br>
5.事故が あって、バスが 遅れて しまいました。(因为出事故,公共汽车晚点了。)<br>
6.授業に 遅れて、先生に しかられました。(上课迟到,被老师批评了。)#无#无#无<end>
{动词て形/动词ない形なくて/い形容词(~<STRIKE>い</STRIKE>)→くて/な形容词「<STRIKE>な</STRIKE>」→で}、~(2)#
后半部分不能使用含有意志的表现形式(意志、命令、劝诱、依赖)。后半部分若是含有意志的话,不能使用「~て」的形式,而要用「~から」。#
1.危ないですから、機械に 触らないで ください。(因为很危险,所以不要触摸机器。)<br>
×危なくて、機械に 触らないで ください。#无#无#无<end>
{动词て形/动词ない形なくて/い形容词(~<STRIKE>い</STRIKE>)→くて/な形容词「<STRIKE>な</STRIKE>」→で}、~(3)#
这个句型中前半部分和后半部分有时间上的先后关系。即先有前半的事情,后有后半的事情。#
1.あした 会議が ありますから、きょう 準備しなければ なりません。(明天要开会,所以今天必须准备好。)<br>
×あした 会議が あって、きょう 準備しなければ なりません。#无#无#无<end>
名词で#
这课学习的助词「で」表示原因。这时使用的名词中,象「じこ、じしん、かじ等」表示自然现象、事件、发生的事情等的词比较多。谓语部分和句型1一样有限制,不能使用含有意志的表达方式。#
1.地震で ビルが 倒れました。(因为地震,大厦倒塌了。)<br>
2.病気で 会社を 休みました。(因病请假没去公司。)<br>
×病気で あした 会社を 休みたいです。#无#无#无<end>
{动词/い形容词/}普通形+ので、~<br>
{な形容词/名词}普通形/~<STRIKE>た</STRIKE>→~な+ので、~#
和第9课学过的「~から」一样,「~ので」也表示原因、理由。「~から」是主观地陈述原因理由,与此相比,「~ので」可以说是客观地陈述自然而然的因果关系。因为其抑制了说话者的主观想法,对听者的影响比较弱,所以作为请求许可时的理由及比较缓和地辩解时经常使用。因为这是一种比较缓和的表达方式,所以在句子的后半部分不能接受命令以及禁止的形式。#
1.日本語が わからないので、英語で 話して いただけませんか。(我不懂日语,您能用英语讲吗?)<br>
2.用事が あるので、お先に 失礼します。(因为有事,我先告辞了。)<br>
3.危ないから、機械に 触るな。(因为很危险,所以不要触摸机器。)<br>
×危ないので、機械に 触るな。<br>
4.用事が ありますので、お先に 失礼します。 (因为有事,我先告辞了。)<br>
(=用事が あるので、お先に 失礼します。)#
如上所述,「ので」接普通形,在需要更加礼貌地表达时,也可以接在礼貌形后边。#无#无<end>
途中で#
「とちゅうで」是朝某地移动期间的某个地点的意思。放在“动词字典形”或者“名词の”的后面。#
1.実は 来る 途中で 事故が あって、バスが 遅れて しまったんです。(实际上是在来这儿的途中遇到了事故,公共汽车晚点了。)<br>
2.マラソンの 途中で 気分が 悪く なりました。(在马拉松比赛的途中,不舒服起来。)#无#无#无<end>
疑问词{动词/い形容词}普通形+か、~<br>
疑问词{な形容词/名词}普通形/~<STRIKE>た</STRIKE>+か、~#
这个句型是将含有疑问词的疑问句组合在一个句子中时使用。#
1.JL107便は 何時に 到着するか、調べて ください。(请给我查一下JL107航班什么时候到。)<br>
2.結婚の お祝いは 何が いいか、話して います。(我们在讨论结婚礼物送什么好。)<br>
3.わたしたちが 初めて 会ったのは いつか、覚えて いますか。(你还记得我们第一次见面是什么时候吗?)#无#无#无<end>{动词/い形容词}普通形+か どうか、~<br>
{な形容词/名词}普通形/~<STRIKE>た</STRIKE>+か どうか、~#
在句中的疑问句不含有疑问词时用这个句型。要注意在“普通形か”后边必须接「どうか」。#
1.忘年会に 出席するか どうか、20日までに 返事を ください。(是否出席辞旧迎新会,请在20号前给予答复。)<br>
2.その 話は ほんとうか どうか、わかりません。(我不知道那些话是不是真的。)<br>
3.まちがいが ないか どうか、調べて ください。(请检查一下有没有错误。)#无#
例3中之所以不用「まちがいが あるか どうか」而用「まちがいが ないか どうか」是因为说话者想确认“没有错误”。